光製作所は、常に先のことを考え、現状に満足しません。
プレス加工と金型設計の専業メーカとして、お客様に喜んで頂くモノ造りを通し、
人間として成長し、社会に貢献する会社をめざします。
@ Give give give & take.
私達ができることを、全て提供します !
A One for all. All for one.
一つにこだわりを持ちます !
B Up to you.
チャンスは自分達でつかもう !
代表取締役社長 丸山裕司
名 称 | 有限会社光製作所 | ||||||||
所在地 |
第一工場 URL:https//.hikariss.jp. 第二工場 茨城工場 大上倉庫 |
||||||||
取締役 |
|
||||||||
取引銀行 | 横浜信用金庫 戸塚東口支店 三菱UFJ銀行 戸塚駅前支店 |
||||||||
敷地、建物 |
第一工場 第二工場 茨城工場 |
||||||||
資本金 | 700万円 | ||||||||
認証取得 | ISO14001 認証取得 (JACO No.EC01J0046) サイト:第一工場、第二工場 ISO9001 認証取得 (JACO No.QC21J0005) サイト:第一工場、第二工場 事業内容:金属プレス加工品の製造及び組立並びにその金型の設計及び製作
|
第一工場 正門外観↓
第一工場(三次元座標測定器 カールツァイス社/東京精密)
ニューフェース1 3D SCAN
ニューフェース2 大型プレス機/3次元マシニング
ニューフェース3 卓上型三次元測定機
1970年12月 |
横浜市戸塚区上倉田町にて、プレス加工を主体 に個人創業を開始する。 |
1976年8月 | 有限会社 光製作所を設立し法人化する。 |
1979年6月 | 横浜市戸塚区原宿に新社屋を完成し、 プレス金型、冶工具設計、製作、販売を開始する。 |
2001年5月 | ISO14001認証取得(JACO EC01J0046) |
2001年7月 | 綾瀬市上土棚の貸工場にプレス加工部門を移転し、 多種少量生産の対応と、自動化ラインを整備する。 |
2002年8月 | 組織変更により新体制を確立する。 |
2004年7月 | 綾瀬市深谷の綾瀬工業団地に工場を購入し、全面移転する。 本社機能の一部を除き、全設備を深谷工場に集約し、 業務の更なる効率化を図る。 |
2005年12月 | ISO9001認証取得(LIACA−183) |
2007年5月 | 業務拡大により、綾瀬工業団地内に第二工場を借り、 |
2018年10月 | 大上倉庫 操業開始 |
2018年11月 | 茨城工場 操業開始 |
2018年12月 | 経済産業省 地域未来牽引企業の選定を受ける |
2019年 1月 | 神奈川県 優良認定工場の表彰を受ける |
2021年 5月 | かながわSDGsパートナーに登録する |
2021年 8月 | ISO9001/ISO14001の登録機関を日本環境認証機構(JACO)に統合する |
パナソニックエコシステムズ株式会社
コンビ株式会社及び系列各社
リコーインダストリー株式会社
株式会社オカムラ
共同カイテック株式会社